菅生の滝

2014年10月20日

菅生の滝は東谷のお隣、中谷の道原地区の最奥部の紫川
の上流にあります。滝の高さは30m近くあり昔から水
量も多く滝を見に来た女性のお化粧を飛沫で洗い流すほ
どの勢いがあることから素顔の滝転じて菅生の滝と呼ば
れるようになったという説もあります。先日40年ぶり
くらいに家族で滝を見に行きました。奥さんや息子は初
めてで私も高校時代に櫨がトンネルを越えて自転車で見
に行って以来のことです。夏の間は茶店が出て心太など
もでますが今はシーズンオフで静まり返っています。
それでも滝手前の駐車場には4,5台の車が止まってい
ました。道原貯水池から滝までは道幅も狭く離合には注
意が必要です。滝の周辺には多数のお地蔵さまが安置さ
れていて観光地というより仏教の聖地のような感じです
。井手浦の立花川源流部と似た雰囲気です。もっと多く
の人に見てもらい知っていただくには道路の拡張が必須
ですがきっと土地の方は観光化より昔ながらの聖地とし
て営むことを選んでいるのだと思います。それはそれで
良いことのようにも思えます。
因みに私の中谷のお薦めスポットは春吉の石橋、近代化
遺産指定の道原貯水池、頂吉のます淵ダム周辺と福知山
登山道沿いの七重の滝などです。七重の滝以外は車でま
じかまで行けるのでとても便利です。


菅生の滝です。二段になった見事な滝です。



上段の滝はしめ縄が貼ってあります。修験の地の結界でしょうか。



滝の周囲には幹回りで2m近い巨木が何本もあります。



滝の丈夫ではもう、紅葉が始まっています。滝つぼの横にはモミジもあるのでこれも
紅葉がきれいだと思います。



巨大なサルノコシカケが発生していました。



滝つぼ横に岩ギボウシとユキノシタが自生していました。



滝の手前には立派な駐車場があります。



滝の説明レリーフです。クリックしてください
  

Posted by メドウおじさん at 20:28Comments(10)東谷(北九州)の紹介