冬枯れの東谷の山

2015年12月15日

今年は暖冬とはいえ東谷の山でも冬枯れが目立ち始
めました。東谷の里山は元々椎や樫などの照葉樹林が
中心で落葉樹は少なめなのですが、それでも近年になっ
て雑木が目立ち始め冬には黄葉や茶葉が目立つところ
もあります。
今年はきれいに黄葉せずに茶葉に枯れた姿が目立ち
ます。例年なら里山にはカエデやモミジの紅葉はも
ともと少ないものの山桜や櫨の紅葉がきれいなはず
ですが今年はさっぱりです。紅葉はお隣の庭にお世
話になっています。



冬枯れの東谷の山


冬枯れの東谷の山

この日は曇り空だったのですがかなり空気がもやっています。PM2.5の影響かもしれません。


冬枯れの東谷の山

イチョウの黄葉は暖冬の影響が少ないみたいできれいです




同じカテゴリー(東谷(北九州)の紹介)の記事画像
東谷市民センター人権講座「原口九右衛門に学ぶ」
市丸の菅原神社
原口九右衛門さんを偲ぶ会
二市一郡新四国霊場等を語る会、貫水汲みツアー
日は恒例の餅つきです
三谷昔語り合本続巻のつづきについて
同じカテゴリー(東谷(北九州)の紹介)の記事
 東谷市民センター人権講座「原口九右衛門に学ぶ」 (2024-04-23 19:39)
 市丸の菅原神社 (2024-04-13 09:29)
 原口九右衛門さんを偲ぶ会 (2024-03-22 05:53)
 二市一郡新四国霊場等を語る会、貫水汲みツアー (2024-03-11 20:20)
 日は恒例の餅つきです (2023-12-27 19:25)
 三谷昔語り合本続巻のつづきについて (2023-12-25 08:37)

Posted by メドウおじさん at 20:15│Comments(2)東谷(北九州)の紹介
この記事へのコメント
今年の紅葉は全国的によくなかったみたいですが、
大きくはやはり温暖化の影響でしょうね~・・・
春は山笑うと言われますが、
秋はやはり山粧うであって欲しいですよね!
Posted by チョコミント at 2015年12月16日 06:15
山粧うですか、いい言葉ですね。場所柄北九州周辺は仕方ないですが秋の山は照葉樹林より落葉広葉樹林が好きです。昔、大分の深耶馬渓で錦秋というにふさわしい見事な紅葉が忘れられません。
Posted by メドウおじさんメドウおじさん at 2015年12月18日 12:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。