エビヅルの発芽

2017年05月10日

エビヅルはヤマブドウが自生しない九州ではサンカクヅル
とともに数少ない野生ブドウの一つです。東谷では山林の
林縁部などで時折見かけますが、雌雄異株なのでどれも
必ず実がなるとは限りません。2か所ほど実のなる雌株
の場所を知っているので毎年少量採取して焼酎漬けなど
を作っています。
自分でも育てたいと思いなんどか挿し木に挑戦しています
がこれがなかなか難物で、昨年の挿し木もうまくいきませ
んでしたが昨年秋に種を撒いていたのが先日発芽してい
ました。雄株、雌株の区別はつかないのでこのまま数株育
ててみたいと思います。雌株があったとしても実がなるのは
いつになるか見当もつきませんが気長に育ててみたいと思
います。

エビヅルの発芽

エビヅルの実生発芽です。発芽率はかなり良い方だと思います。


エビヅルの発芽

果たしてこのように結実まで行けるか、数年後の楽しみです。


エビヅルの発芽

自分で育てたエビヅルでエビヅル酒を作ってみたいものです。


同じカテゴリー(和ハーブ)の記事画像
手もみ新茶2024 試しづくり
南天実でのどの痛み・咳止め薬作り
ノキシノブの効能
ムカデに刺された?
補腎の薬草、ヒトツバ(シダ)
メグスリノキお茶用のチップ購入
同じカテゴリー(和ハーブ)の記事
 手もみ新茶2024 試しづくり (2024-04-15 20:35)
 南天実でのどの痛み・咳止め薬作り (2024-03-21 19:23)
 ノキシノブの効能 (2024-03-16 11:27)
 ムカデに刺された? (2024-03-14 06:53)
 補腎の薬草、ヒトツバ(シダ) (2024-02-29 09:11)
 メグスリノキお茶用のチップ購入 (2024-02-07 06:26)

Posted by メドウおじさん at 20:00│Comments(6)和ハーブ果樹
この記事へのコメント
>自分で育てたエビヅルでエビヅル酒を作ってみたいものです。
育てる事から始めるから長年月かかりそうだし、
だからこそ、それが男のロマンの一つのようにも感じられるし・・・
いいものですよね~
Posted by チョコミント at 2017年05月12日 06:58
そうですね~、いつになったら収穫できるか皆目見当もつきませんが気長に育てたいと思います。ブドウは挿し木できるそうなので、今年はもう一度挑戦しようかと思っています。
Posted by メドウおじさんメドウおじさん at 2017年05月12日 18:31
私もエビズルを育て始めています。
実生は順調に育てば、3年後ぐらいに花がつくと思います。
挿し木は、挿し穂を取るのが11月から12月でそれを冷蔵庫で4月まで保管して挿し木すると活着率がいいようです。
Posted by 柳田国男 at 2018年04月12日 23:14
はじめまして、柳田国男さん。エビヅルは実生はうまくいったのですが、確実に実のなる、雌株を得るには挿し木が一番なのですがなかなかうまくいきません。なるほど冬の挿し木苗を冷蔵庫で春まで保管するのですね。今年の冬はやってみます。ありがとうございました。所で初対面で恐縮ですが、挿し木にお詳しそうなので知っていたら教えていただきたいことがあります。ウコギ科のコシアブラを挿し木で増やしたいのですが春先に新芽は出るもののその後枯れてしまいます。発根剤を使ってみようかとも思いますが、何かご存知でしょうか?
Posted by メドウおじさんメドウおじさん at 2018年04月13日 21:40
すみません。ずっと気づきませんでした。
コシアブラは挿し木は困難なようです。資料にも挿し木の記述はありません。
あえてやるなら、同じウコギ科のカクレミノなどを参考にすると。
挿し木時期は、7月から8月。
挿し穂は枝先10cmぐらいのみを使う。
葉は先端2枚を残し、ハサミで三分の一ぐらいの面積にカットする。
用土は、赤玉土(鹿沼土でも可だろう)
発根は湿潤で暑い時期がいいのでまさに今ですね。

他の繁殖方法
分根(根っこを掘って埋める方法)
直径1cmぐらい以上の根を掘り取って、10cmぐらいにカットし横に寝かせて土に埋める。
埋める深さは3cmぐらいでいいと思います。
土は選ばないと思います。(栄養が必要な樹なので発芽後は肥料分が必要だと思います)

実生
果実が自然落下する直前に小枝ごと切り取り、陰干し、果肉が乾燥するのを待って種子を揉み出して撒く。
乾燥を嫌うので早めに撒く。
保存する場合は湿り気を持たせて冷蔵庫で保管。
長期休眠する種子で、発芽は2年目の春になるようです。

以上は、本やサイトからなので、実際は定かではありません。
参考にしてください。
Posted by 柳田国男 at 2018年07月06日 15:48
柳田さん、詳しい情報ありがとうございます。コシアブラとタカノツメを挿し木してみましたがうまくいきませんでした。なかなか難しいです。タラノメと一緒で文コンできるのですね。この方法が一番良いかもしれませんね。裏山で親苗木を探してみます。ありがとうございました。
Posted by メドウおじさんメドウおじさん at 2018年07月06日 17:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。