痛風発作7日目

2024年01月14日

痛風の発作は7日から14日で治まること
が多いようで、今日はその7日目です。
足先の腫れはまだ腫れていますが痛み
と患部の鈍痛はかなり治まってきました。
まだ腫れで違和感はあって、あるくのも
いわゆる「びっこ」状態ですが「、一応、
足裏も床につけても痛みも和らいでき
ました。一応、イブプロフェンの鎮痛剤
の服用は6日目の夜で止めています。
現在の痛みは痛風発作によるものよ
り、無理な不自然な姿勢で移動してい
たので、足首の関節痛や、筋肉痛が
主です。これはもうしばらくすれば自
然に収まるので、今は足先の腫れを
何とかしたいです。シップ薬を朝夜に
回張り替えていますが、消炎が弱い
ので自家製のシップ薬を調合してみ
ます。ビワの葉を蒸したものを患部
に当てて、小麦粉にお酢を加えて粘
土状にしたものを患部に塗ってラップ
でくるみ熱を取ってみようと思います。


痛風発作7日目
左が痛風発作の足です。まだ腫れが残っています。


痛風発作7日目

「シップに使うビワの葉をラップでくるんでレンチンします


痛風発作7日目

シップの材料です。蒸したビワの葉と小麦粉お酢にエチルアルコールです


痛風発作7日目

小麦粉にアルコールと酢を加えて練ります。


痛風発作7日目

ビワの葉を患部に当てて


痛風発作7日目

シップの小麦粉を患部に塗ります


痛風発作7日目

患部をラップでくるんでシップが熱を吸収して乾くまで放置しておきます。

消炎の効果は明日わかります。ちなみにビワの葉は消炎・鎮痛効果のある薬草です。




同じカテゴリー(和ハーブ)の記事画像
手もみ新茶2024 試しづくり
南天実でのどの痛み・咳止め薬作り
ノキシノブの効能
ムカデに刺された?
補腎の薬草、ヒトツバ(シダ)
メグスリノキお茶用のチップ購入
同じカテゴリー(和ハーブ)の記事
 手もみ新茶2024 試しづくり (2024-04-15 20:35)
 南天実でのどの痛み・咳止め薬作り (2024-03-21 19:23)
 ノキシノブの効能 (2024-03-16 11:27)
 ムカデに刺された? (2024-03-14 06:53)
 補腎の薬草、ヒトツバ(シダ) (2024-02-29 09:11)
 メグスリノキお茶用のチップ購入 (2024-02-07 06:26)

Posted by メドウおじさん at 17:02│Comments(0)和ハーブ痛風対策
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。