外来植物

2012年10月21日

一昔前はちょっとした空き地があればそこには外来植物の
セイタカアワダチソウが一面にはびこり猛威を振るって
いましたが最近は少しおとなしくなったというか、昔ほど
一面にはびこることは少なくなった気がします。
外来植物も侵入後数十年たつと日本の環境になじんで
一定の殖え方になるのかもしれません。以前横浜にいた
ときやはり外来のアレチウリが川原一面に増えて猛威を
振るっていました。幸い東谷ではまだ見かけないので
未侵入かも知れません。
セイタカアワダチソウももう数十年すれば秋の風景として
なじんでくるのかもしれません。

セイタカアワダチソウです。


名前がわかりませんが最近よく畑で見かけます。
我が家でも畑や庭に侵入しています。根張りが弱い
ので簡単に抜ける一年草です。種が大量に出来るので
花が咲く前に抜き取るしかないです。
  


Posted by メドウおじさん at 18:41Comments(4)季節の花