ユキワリイチゲの芽出し

2017年01月04日

皆さん、少し遅くなりましたがあけましておめでとう
ございます。今年もよろしくお願いします。
今年の年末年始は穏やかで昨年と比べるとずいぶん暖
かく感じます。正月休みに庭を見るとユキワリイチゲの芽
出しが始まっていました。例年だともう少し先なのですが
今年は早いようです。紫色の3枚葉は大きめです。ここ数
年は、毎年一輪か二輪しか花を咲かせませんが今年は
冬の間に少し肥料を与えて様子を見てみようかと思って
います。うまくいけば3月上旬に薄紫色の花を見ることが
出来ます。イチゲの仲間は大好きなので展示会などの
即売会で見かけたときは連れ帰りますが、なかなか手ご
わいものが多いです。

ユキワリイチゲの芽出し

ユキワリイチゲは紫色の三つ葉が特徴的です。


ユキワリイチゲの芽出し

常緑のミヤマカタバミですが夏の暑さがやや苦手で水切れさせると枯れがちです。




同じカテゴリー(季節の花)の記事画像
ヤブカンゾウの花
わが家のツクシイバラ
三門ネギ(ミツカドネギ)でネギ醤油作り
キランソウ採取
わが家の春庭
クリスマスローズの季節
同じカテゴリー(季節の花)の記事
 ヤブカンゾウの花 (2023-07-13 06:56)
 わが家のツクシイバラ (2023-05-24 13:14)
 三門ネギ(ミツカドネギ)でネギ醤油作り (2023-04-17 09:57)
 キランソウ採取 (2023-04-03 16:53)
 わが家の春庭 (2023-03-18 12:34)
 クリスマスローズの季節 (2023-02-28 18:33)

Posted by メドウおじさん at 18:39│Comments(4)季節の花
この記事へのコメント
メドウおじさん 明けましておめでとうございます。
昨年はいろいろとお世話になりました。大晦日は大変でしたね。
私だったらボタン鍋にしないと気が治まらないかもしれません。
今年も昨年同様、よろしくお願いします。
Posted by yummy at 2017年01月06日 01:09
遅くなってしまいましたが、
明けまして おめでとうございます。

ユキワリイチゲを育てるのはかなり難しそうですね。

ミヤマカタバミもカタバミの名のイメージからすると
結構 気難しいように思います。
うちのミヤマカタバミは夏場に株を弱らせてしまったようなので
年末に(保温を目的に)モミガラ燻炭を沢山蒔いてみたのだが、
元気を取り戻して欲しいと願っているところです。
Posted by チョコミント at 2017年01月06日 07:06
yummyさん、今年もよろしくお願いします。貫山登山の様子、拝見しました。
今年のお正月は穏やかで初日もきれいでしたね、
Posted by メドウおじさんメドウおじさん at 2017年01月08日 10:40
チョコミントさん、今年もよろしくお願いします。
山野草は東谷に自生しているもの以外は、土壌や日照、水やりに気を使わないと地植えでずっと育てるのは難しいですね。それでも鉢植えより手がかからないのであれこれ試行中です。もみ殻燻炭はかなり有効だと思います。冬の間に液肥を少し与えてもいいように思います。お互い今年も頑張りましょう。
Posted by メドウおじさんメドウおじさん at 2017年01月08日 10:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。