キランソウ採取

2023年04月03日

キランソウは日本原産の野草で古く
から薬草として使われています。
アジュガ(西洋キランソウもしくは西洋
十二単)と呼ばれる園芸品種と同じ仲
間です。キランソウは別名「地獄の窯
の蓋」とも呼ばれます。地面を這うよ
うに丸く地面を覆うように広がるので
そう呼ばれます。春先(4月から5月)
にかけて紫色の花を咲かせます。
草丈が低いのでアジュガと同じように
グランドカバーとして使えますが、私
の庭では大きく育ちません。先日ある
場所の道路わきに大きな群落があっ
たので一部を採取しました。
キランソウは民間薬の薬草としても有
名で効能は鎮咳、去痰、解熱、健胃、
止瀉作用があり医者いらずの別名も
あります。のみかたは水洗いした全草
をよく乾燥させ小さく刻んだものを煎じ
てその煎汁を引用します。最近お腹の
調子が今一つなので利用してみます。



キランソウ採取

大きく育ったキランソウの株です。乾燥させて煎じて薬湯として使います。


同じカテゴリー(季節の花)の記事画像
ヤブカンゾウの花
わが家のツクシイバラ
三門ネギ(ミツカドネギ)でネギ醤油作り
わが家の春庭
クリスマスローズの季節
庭のモミジ2022終了
同じカテゴリー(季節の花)の記事
 ヤブカンゾウの花 (2023-07-13 06:56)
 わが家のツクシイバラ (2023-05-24 13:14)
 三門ネギ(ミツカドネギ)でネギ醤油作り (2023-04-17 09:57)
 わが家の春庭 (2023-03-18 12:34)
 クリスマスローズの季節 (2023-02-28 18:33)
 庭のモミジ2022終了 (2022-12-01 11:31)

Posted by メドウおじさん at 16:53│Comments(0)季節の花和ハーブ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。