自衛隊小倉駐屯地史料館(旧歩兵四十七連隊将校集会所)

2014年06月24日

北方の陸上自衛隊駐屯地は秋の記念日以外は中に
入ることはできません。正門横で隊員が目を光ら
せています。駐屯地内の北側には以前から気にな
っていた古い木造平屋建ての洋館づくりの建物が
あります。調べてみるとかなり古いもので100年
近く前のもので明治30年の創建だそうです。すっ
きりと実用重視の建物という感じで昔の木造校舎を
彷彿させます。九州の木造洋館では最も古い部類の
ようです。他にも自衛隊基地には旧陸軍時代の建物
は残っていますがここまで古いものは全国でもそう
多くないと思います。貴重な建物です。
自衛隊など官公庁の建物には民間に比べ古い建物が
残されているケースが多いのですがそれでも取り壊
されることもあります。城野駅前の陸上自衛隊施設
は味のある古い建物でしたが取り壊されました。
この資料館はいつまでも残ってほしいです。

訂正 敬天愛人さんの情報で、資料館は正門受付で申し出れば一般見学
    できるそうです。上記本文は訂正させていただきます。


自衛隊小倉駐屯地史料館(旧歩兵四十七連隊将校集会所)


自衛隊小倉駐屯地史料館(旧歩兵四十七連隊将校集会所)



同じカテゴリー(戦争遺産)の記事画像
農事組合2022-2(回天訓練基地見学)
飯盒炊飯
旧陸軍倉庫跡(工兵第十二大隊倉庫)
小倉造兵廠跡地モニュメント
旧陸軍12師団司令部跡地
第二次世界大戦防塁跡
同じカテゴリー(戦争遺産)の記事
 農事組合2022-2(回天訓練基地見学) (2022-03-18 10:08)
 飯盒炊飯 (2022-03-08 13:52)
 旧陸軍倉庫跡(工兵第十二大隊倉庫) (2021-06-10 07:56)
 小倉造兵廠跡地モニュメント (2019-10-12 18:33)
 旧陸軍12師団司令部跡地 (2016-09-11 08:52)
 第二次世界大戦防塁跡 (2015-12-12 20:42)

Posted by メドウおじさん at 21:50│Comments(6)戦争遺産
この記事へのコメント
陸上自衛隊駐屯地は、
何年か前に一度だけ行ったことがありますが、
戦車などばかり見てたようで、
建物の印象が全くありません(^_^;)
貴重な建物だったのですね、
もっとしっかり見ればよかったと後悔させられています。
Posted by チョコミント at 2014年06月27日 06:27
ハハハ、普通の方は戦車や装甲車などに関心が行くのが普通だと思います。私の方がちょっと変わっているのです。石原町駅舎や採銅所駅舎は古い木造建築で貴重な遺産だと思っています。今はもうありませんが、旧の東谷公民館、や石原町郵便局なども今考えれば味のある建物でした。写真でもよいのでもう一度見たいです。
Posted by メドウおじさんメドウおじさん at 2014年06月27日 18:28
駐屯地見学は記念日や事前申し込みが必要ですが、史料館として使用されている写真の建物への見学は、平日0815~1700の間、表の警衛所受付で史料館見学を希望すれば、史料館長への面会処置で見学可能です。 以上、情報まで^-^
Posted by 敬天愛人 at 2015年04月15日 06:10
敬天愛人さん、はじめまして。貴重な情報ありがとうございます。史料館が一般見学できることは知りませんでした。今度ぜひ一度見に行ってこようと思います。
その時はまたここで報告させていただきます。
Posted by メドウおじさんメドウおじさん at 2015年04月15日 20:56
はじめまして。去年のブログ記事に今頃のレスですみません。
小倉駐屯地には33年程昔に住んでいました。
お写真撮って頂いて本当にありがとうございます。大変懐かしく感じています。
小倉の駐屯地には私が6歳から8歳ごろ住んでいました。
当時は南側の体育館そばのLの字の窪みから北に走る道筋のその東側に4軒続きの2階建てが2棟ありそこに住んでいました。
その西側にも2軒続きの家が2棟、東側にも何棟かありその中の一つに習字の教室があったのを覚えています。
東側のお宅の中には家の中で自転車で走ってるお子さんがいたり、
少し波打った古い手法で作られたガラスが綺麗なサンルームを持つ建物もありました。グーグルアースで見ると東側に見える円形の砂場?みたいな所は丸いプールがありました。それを覆う様にどんぐりの林になっていました。
南東側の自動車学校近くの棟が一番美しかったように覚えています。

使われていない猫足のお風呂とか真鍮の蛇口とか内装が綺麗でしたよ。
でもかびた天井が下がってきて危なかった事をたまに思い出します。(笑)
Posted by はっしぃ~ at 2015年09月25日 22:17
はっしーさん、はじめまして。北方の自衛隊の官舎にお住まいだったんですね。
今も日の出町バス停近くに鉄筋コンクリートのアパート型の建物が残っていますね。官舎にお住まいだったという事は父上が自衛官だったんでしょうね。ここの
史料館もそうですが、自衛隊の敷地内には古い建物が多く残っているケースがあり古建物好きにとってはうれしいことです。
Posted by メドウおじさんメドウおじさん at 2015年09月26日 17:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。