セントショージと昭ちゃんコロッケ
2013年12月03日
一の坂川と旧国道9号線が交わる所に代々マンドリン
クラブの先輩や後輩が住んだ下宿があり、私たちはセ
ントショージと呼んでいました。少し恥ずかしい話です
がつい最近まで私は「セントショージ」とは「聖ショージ」
つまりサビエルに縁の深い山口にいたキリスト教関係
で「ショージ」が住んでいた場所にちなんだところか呼
ばれていると思っていました。ところが事実はまったく
違っていて「セントショージ」は「銭湯小路」で昔銭湯が
あった場所からきた通りの名まえでした。(恥)
ここではもう一つ思い出があって、徹夜でマージャンを
していて明け方になるとセントショージの向かいにある
「昭ちゃんコロッケ」というお店があって明け方の4時ご
ろからコロッケを揚げていて、徹夜明けでよく揚げたて
のコロッケを買ってきてよく食べたものです。当時からと
てもおいしかったのですが先日聞いた話では最近のB
-1グルメを反映してか「昭ちゃんコロッケ」が大変有名
になっているとの事でした。山口のセントショージでコロ
ッケを食べて自転車で湯田温泉の下宿まで帰りそのま
ま寝て夕方前に起きてクラブ活動に行くという行動パタ
ーンがよくありましたが楽しい思い出の一つです。

クラブの先輩や後輩が住んだ下宿があり、私たちはセ
ントショージと呼んでいました。少し恥ずかしい話です
がつい最近まで私は「セントショージ」とは「聖ショージ」
つまりサビエルに縁の深い山口にいたキリスト教関係
で「ショージ」が住んでいた場所にちなんだところか呼
ばれていると思っていました。ところが事実はまったく
違っていて「セントショージ」は「銭湯小路」で昔銭湯が
あった場所からきた通りの名まえでした。(恥)
ここではもう一つ思い出があって、徹夜でマージャンを
していて明け方になるとセントショージの向かいにある
「昭ちゃんコロッケ」というお店があって明け方の4時ご
ろからコロッケを揚げていて、徹夜明けでよく揚げたて
のコロッケを買ってきてよく食べたものです。当時からと
てもおいしかったのですが先日聞いた話では最近のB
-1グルメを反映してか「昭ちゃんコロッケ」が大変有名
になっているとの事でした。山口のセントショージでコロ
ッケを食べて自転車で湯田温泉の下宿まで帰りそのま
ま寝て夕方前に起きてクラブ活動に行くという行動パタ
ーンがよくありましたが楽しい思い出の一つです。

セントショージの下宿はもうなくなっていました。

セントショージの下宿はなくなっていましたが
昭ちゃんコロッケは健在でした


昭ちゃんコロッケは健在でした

タグ :昭ちゃんコロッケ
さだまさし 「きみのふるさと」の思いで
山大マンドリンクラブ時代の懺悔と告白Ⅳ
山大マンドリンクラブ時代の懺悔と告白Ⅲ
山大マンドリンクラブ時代の懺悔と告白Ⅱ
山大マンドリンクラブ時代の懺悔と告白Ⅰ
思い出のマンドリン楽曲2(パストラル・ファンタジー)
山大マンドリンクラブ時代の懺悔と告白Ⅳ
山大マンドリンクラブ時代の懺悔と告白Ⅲ
山大マンドリンクラブ時代の懺悔と告白Ⅱ
山大マンドリンクラブ時代の懺悔と告白Ⅰ
思い出のマンドリン楽曲2(パストラル・ファンタジー)
Posted by メドウおじさん at 22:35│Comments(2)
│山口
この記事へのコメント
懐かしいお話し・・・素敵な想い出・・・・私もいろいろ思い出す年齢になりました。メドウおじさんのお気持ちがスーッと理解できるように思います。人生は美しい!!
Posted by komorebigarden at 2013年12月04日 10:26
この同窓会は10年前にもやったのですが、今回はなんというか
想い出をたどる楽しさといった感じがすごく強かったですね。
それだけ年をとったということなんでしょうが、それもまた良い
ものです。
想い出をたどる楽しさといった感じがすごく強かったですね。
それだけ年をとったということなんでしょうが、それもまた良い
ものです。
Posted by メドウおじさん
at 2013年12月04日 21:13
