紫川にかかる橋たち

2013年09月15日

紫川は小倉南区の頂吉を水源にして南区、北区を北上し
て響灘に至る北九州市最大の2級河川です。東谷を通る
東谷川も支流の一つです。平成になって末吉前北九州
市長の時代に紫川には多くの橋が架け替えや新設され
ました。
最下流部の河口には紫川大橋がかかっています。海岸部の
産業道路である199号線が紫川を通る時に渡る橋です。
この橋は平成5年に架け替えられています。車道と歩道
にわかれた幅の広い橋です。デザイン的な特徴として歩
道部に設置された街灯のデザインが帆船のメインマスト
を模しています。末吉前市長時代に造られた橋には奇抜
なデザインのものもありますがどの橋も完成して年月と
ともに自然と街の風景に馴染んでいくのは不思議です。
紫川の橋シリーズは息の長い連載として取り上げていき
たいと思います。上流部の東谷川の橋を紹介できるまで
頑張りたいと思います。
紫川にかかる橋たち

紫川大橋の全景です。歩道の街灯の形がマスト
になっています。

紫川にかかる橋たち
平成五年ですからもう20年も前です
紫川にかかる橋たち
歩道と車道が別れた大きな橋です
紫川にかかる橋たち
下流側の河口の様子です。対岸は新日鉄住金の
小倉工場です。江戸時代は橋の周辺は大きな潟で
廻船の港でした。

紫川にかかる橋たち
橋を下から見た図です。







タグ :紫川大橋

同じカテゴリー(紫川の橋)の記事画像
紫川に架かる橋10(月の橋)
紫川に架かる橋9(音の橋)
紫川に架かる橋8(風の橋)
紫川に架かる橋7(鉄の橋)
紫川に架かかる橋6(なかのはし)
紫川に架かる橋5(鴎外橋)
同じカテゴリー(紫川の橋)の記事
 紫川に架かる橋10(月の橋) (2015-08-24 17:39)
 紫川に架かる橋9(音の橋) (2015-08-07 19:31)
 紫川に架かる橋8(風の橋) (2015-02-02 19:33)
 紫川に架かる橋7(鉄の橋) (2015-01-11 12:15)
 紫川に架かかる橋6(なかのはし) (2014-11-19 20:00)
 紫川に架かる橋5(鴎外橋) (2014-07-11 21:02)

Posted by メドウおじさん at 19:05│Comments(0)紫川の橋
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。