7月の宿根草
2013年07月02日
7月のバラコーナーですが新苗のバラも2番花が一通り
終わり夏の花が咲き始めています。秋の返り咲きまで
宿根草が間を繋ぎます。フロックスやアリストロメリア
コレオプシス、イキシアなどが夏の暑さに負けずに咲い
てくれます。昨年の夏はバラが葉を落としてしまった
ので今年はなんとか夏を乗り切れるようにしたいと思
っています。


終わり夏の花が咲き始めています。秋の返り咲きまで
宿根草が間を繋ぎます。フロックスやアリストロメリア
コレオプシス、イキシアなどが夏の暑さに負けずに咲い
てくれます。昨年の夏はバラが葉を落としてしまった
ので今年はなんとか夏を乗り切れるようにしたいと思
っています。


夏の宿根草が咲き始めました

白花のフロックスです。

ピンクのフロックスです。切花で重宝します

マーガレットです。同じ頃にエキナセアも咲きました

コレオプシスの赤花です。

アリストロメリアです。バックに見えるのは黄花のコレオプシスです


ピンクのフロックスです。切花で重宝します

マーガレットです。同じ頃にエキナセアも咲きました


アリストロメリアです。バックに見えるのは黄花のコレオプシスです
Posted by メドウおじさん at 20:47│Comments(0)
│季節の花