八重桜
2013年04月10日
ソメイヨシノが終わって八重桜が見頃になりました。
ソメイヨシノが終わるとなんとなく桜の季節が終わ
ったような錯覚を覚えますが八重桜は今が見ごろです。
濃いピンクで八重の花が豪華な八重桜はソメイヨシノ
とは違った別の美しさがあるようです。
今日は随分と冷えたのですが八重桜の頃は例年なら
春本番で暖かい日が多く、お花見にはソメイヨシノ
の頃より向いているように思います。
東谷の近辺では市丸の大清水神社の参道や鱒渕ダム
堰堤下の公園などがちょっとしたスポットです。
今週の末が見頃ではないでしょうか。


ソメイヨシノが終わるとなんとなく桜の季節が終わ
ったような錯覚を覚えますが八重桜は今が見ごろです。
濃いピンクで八重の花が豪華な八重桜はソメイヨシノ
とは違った別の美しさがあるようです。
今日は随分と冷えたのですが八重桜の頃は例年なら
春本番で暖かい日が多く、お花見にはソメイヨシノ
の頃より向いているように思います。
東谷の近辺では市丸の大清水神社の参道や鱒渕ダム
堰堤下の公園などがちょっとしたスポットです。
今週の末が見頃ではないでしょうか。


お隣の八重桜です。うちにも一本欲しいところです。
Posted by メドウおじさん at 19:00│Comments(2)
│季節の花
この記事へのコメント
メドウさん宅の八重桜は綺麗ですね。
石原町駅の八重桜は、今年はどうしてかあまり美しくありません。
ここのところ、毎日風が強いので、早く散ってしまわないかと心配です。
石原町駅の八重桜は、今年はどうしてかあまり美しくありません。
ここのところ、毎日風が強いので、早く散ってしまわないかと心配です。
Posted by yummy at 2013年04月11日 20:06
今年の桜は開花は早かったのですがどうも花付きは
昨年の方がよかったように思います。我が家の桜も例年より間バラ気味に咲いていたように思います。
昨年の方がよかったように思います。我が家の桜も例年より間バラ気味に咲いていたように思います。
Posted by メドウおじさん at 2013年04月12日 19:12