2013年桜、ベスト

2013年04月07日

早かった今年の桜も昨日の雨ですっかり散ってしまい
ました。今年の桜は咲いたあと気温が低い日が多く
長いあいだ楽しめたように思います。今は八重桜が
盛んです。今年の桜は新しい知り合いと一緒に楽し
めたのも今年の収穫でした。今日は昨日の爆弾低気
圧が去って少し肌寒い感じですが間もなく本格的な
陽春の季節がやってきます。陽も長くなってくる
ので早起きしての庭散歩も楽しみな季節です。
2013年桜、ベスト
小倉城の桜です

2013年桜、ベスト
井手浦の桜です
2013年桜、ベスト
高速道路斜面の山桜です
2013年桜、ベスト
志井川の桜です
2013年桜、ベスト
2013年桜、ベスト
2013年桜、ベスト









タグ :2013桜

同じカテゴリー(季節の花)の記事画像
ヤブカンゾウの花
わが家のツクシイバラ
三門ネギ(ミツカドネギ)でネギ醤油作り
キランソウ採取
わが家の春庭
クリスマスローズの季節
同じカテゴリー(季節の花)の記事
 ヤブカンゾウの花 (2023-07-13 06:56)
 わが家のツクシイバラ (2023-05-24 13:14)
 三門ネギ(ミツカドネギ)でネギ醤油作り (2023-04-17 09:57)
 キランソウ採取 (2023-04-03 16:53)
 わが家の春庭 (2023-03-18 12:34)
 クリスマスローズの季節 (2023-02-28 18:33)

Posted by メドウおじさん at 12:16│Comments(2)季節の花
この記事へのコメント
私のベストには、もうひとつ安部山の桜のトンネルも加えたいと思います。
残念なことに、毎年撮り続けていた石原町駅の桜を今年は取り損なってしまいました。その代わり、石原町のすばらしい桜を見ることが出来ました。
やはり、桜はいいものですね!
Posted by yummy at 2013年04月08日 13:33
私も石原町駅の桜を撮り損ねました。そのかわり井手浦の桜を
今年は見ることができました。今週は鱒渕ダムの八重桜が
綺麗でしょうね。
Posted by メドウおじさんメドウおじさん at 2013年04月08日 19:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。