タンポポ
2013年03月22日
タンポポの黄色い花を道端で見かけると春がやってきた
ことを実感します。ところが最近は少し事情が違ってき
ています。現在のタンポポの多くはセイヨウタンポポで
四季咲きです。在来のニホンタンポポは今や希少種に
なりつつあります。春咲のニホンタンポポは一季咲きで
各地で四季咲きのセイヨウタンポポに追いやられています。
残念ながら東谷でもニホンタンポポは見かけません。
ところでタンポポはハーブとしても活用されます。
ハーブ名はダンデ・ライオンです。新鮮な柔らかい葉は
サラダに根は乾燥して煎じると代用コーヒーになります。
効能は苦味成分が健胃に良いそうです。
個人的にはカリカリベーコンで炒めたものが好きです。

ことを実感します。ところが最近は少し事情が違ってき
ています。現在のタンポポの多くはセイヨウタンポポで
四季咲きです。在来のニホンタンポポは今や希少種に
なりつつあります。春咲のニホンタンポポは一季咲きで
各地で四季咲きのセイヨウタンポポに追いやられています。
残念ながら東谷でもニホンタンポポは見かけません。
ところでタンポポはハーブとしても活用されます。
ハーブ名はダンデ・ライオンです。新鮮な柔らかい葉は
サラダに根は乾燥して煎じると代用コーヒーになります。
効能は苦味成分が健胃に良いそうです。
個人的にはカリカリベーコンで炒めたものが好きです。

四季咲きのセイヨウタンポポです

こちらはシロバナタンポポです。西日本ではよく見かけますが
東日本では滅多に見かけない種類です。
こちらは在来種です。

東日本では滅多に見かけない種類です。
こちらは在来種です。
Posted by メドウおじさん at 22:21│Comments(0)
│ハーブ