春球根の開花
2013年03月10日
昨日は暖かいというより暑いと言ったほうが良いような
陽気でした。一気に春が来た感じで春咲の球根植物が
あわてて咲き出したようです。3月から5月中旬まで
次々といろんな球根が咲いて楽しませてくれます。
昨日はヒヤシンスとムスカリの青い花が咲いてい
ました。遅れていた水仙もやっと季節に追いついた
ようです。

陽気でした。一気に春が来た感じで春咲の球根植物が
あわてて咲き出したようです。3月から5月中旬まで
次々といろんな球根が咲いて楽しませてくれます。
昨日はヒヤシンスとムスカリの青い花が咲いてい
ました。遅れていた水仙もやっと季節に追いついた
ようです。

小学校の頃理科の実験で水栽培したヒヤシンスです。

植えっぱなしでも年々株が増えていくムスカリです。


イトスイセンやラッパ水仙も咲き出しました



Posted by メドウおじさん at 04:59│Comments(0)
│季節の花