沈丁花
2013年03月09日
今日会社から帰ってくると何やら爽やかで甘い香りが
していました。玄関脇に植えている沈丁花が咲いて
いました。秋の金木犀に劣らない良い香りです。
花自体は地味目ですが、その香りは一級品だと思って
います。沈丁花は常緑低木で大株になるとこんもりと
丸く育ちます。以前相当大きな株があったのですが残念
なことに夏の暑さで枯らしてしまいました。
今の株は枯れた株の子供です。沈丁花は割と簡単に挿し
木で増やすことができます。丈夫な花ですから庭があ
る方は一株あるといいです。
その他にもここ数日の暖かさで一気に色々な植物の花
が咲き始めました。これでブログネタに困ることも
なさそうです。

していました。玄関脇に植えている沈丁花が咲いて
いました。秋の金木犀に劣らない良い香りです。
花自体は地味目ですが、その香りは一級品だと思って
います。沈丁花は常緑低木で大株になるとこんもりと
丸く育ちます。以前相当大きな株があったのですが残念
なことに夏の暑さで枯らしてしまいました。
今の株は枯れた株の子供です。沈丁花は割と簡単に挿し
木で増やすことができます。丈夫な花ですから庭があ
る方は一株あるといいです。
その他にもここ数日の暖かさで一気に色々な植物の花
が咲き始めました。これでブログネタに困ることも
なさそうです。

Posted by メドウおじさん at 19:32│Comments(0)
│季節の花