キバナ彼岸花
2012年09月14日
毎年お彼岸前一週間前になると野生の赤い彼岸花が
咲き始めますが、今年は遅れているようです。
赤い彼岸花に先駆けて園芸種の黄色い彼岸花が毎年
咲きますが今年はやっと今週に入ってキバナ彼岸花が
咲き始めました。もう少しすれば東谷の田の畦に赤い
彼岸花が咲くと稲刈りも最盛期を迎えます。
今年はどこの田も概ね成績がいいようです。今週末の
台風が少し心配ですが豊作が期待できそうです。


咲き始めますが、今年は遅れているようです。
赤い彼岸花に先駆けて園芸種の黄色い彼岸花が毎年
咲きますが今年はやっと今週に入ってキバナ彼岸花が
咲き始めました。もう少しすれば東谷の田の畦に赤い
彼岸花が咲くと稲刈りも最盛期を迎えます。
今年はどこの田も概ね成績がいいようです。今週末の
台風が少し心配ですが豊作が期待できそうです。


Posted by メドウおじさん at 12:00│Comments(2)
│季節の花
この記事へのコメント
キバナ彼岸花初めて見ました!きれいですね~。
当方の赤い彼岸花、本日身の丈15cmほどに伸びてきています。例年は彼岸の入ごろに咲き出しますが、今年はちょっと早い開花かもしれません。
当方の赤い彼岸花、本日身の丈15cmほどに伸びてきています。例年は彼岸の入ごろに咲き出しますが、今年はちょっと早い開花かもしれません。
Posted by komorebigarden at 2012年09月15日 17:14
家も今日見たら花茎が5cmほど伸びていました。
ちょうどお彼岸のころが見ごろになりそうです。
ちょうどお彼岸のころが見ごろになりそうです。
Posted by メドウおじさん
at 2012年09月15日 19:06
