テッセン系のクレマチス
2012年05月24日
3年前に小さなポットの入ったテッセン系のクレマチスを
買ったのですが、2年目に茎を折って枯らしそうになり
やっと立て直して今年初花が咲きました。
咲いた花は白花で白万重に似た花が咲きました。
もう一本は紫色で5月のGW過ぎに咲きます。これも
植え替えをしたら調子を崩し2年間花を咲かせてくれま
せんでしたが、ようやく今年復活してくれました。
我家のクレマチスは一季咲きのものばかりなのでこんどは
四季咲きを入れようと思っています。

買ったのですが、2年目に茎を折って枯らしそうになり
やっと立て直して今年初花が咲きました。
咲いた花は白花で白万重に似た花が咲きました。
もう一本は紫色で5月のGW過ぎに咲きます。これも
植え替えをしたら調子を崩し2年間花を咲かせてくれま
せんでしたが、ようやく今年復活してくれました。
我家のクレマチスは一季咲きのものばかりなのでこんどは
四季咲きを入れようと思っています。

原種に近いテッセンです

紫のテッセン系のクレマチスです

今年やっと咲いた白いテッセン系のクレマチスです


今年やっと咲いた白いテッセン系のクレマチスです
Posted by メドウおじさん at 19:22│Comments(0)
│季節の花