ボリジ

2012年05月18日

ボリジはブルーの星型の花がとてもかわいい一年草の
ハーブです。秋に大きめの種を撒くと翌春開花します。
調べてみるとハーブの仲間ですから葉や茎や花が食用
になるそうです。生をサラダにしたりおひたしに出来
るそうです。ですが全草に柔らかい棘に覆われていて
ちょっと口にする勇気がわかず今だ未経験ですが何事も
経験が大切なのでこんどおひたしに挑戦してみます。
ボリジは水揚げが良いので青い星型の花を生けても
楽しいです。

ボリジ
ボリジ
ボリジ
ボリジ





 


 


 

 



タグ :ボリジ

同じカテゴリー(ハーブ)の記事画像
シナモンの仲間
カルダモンとハナミョウガ
山下智道氏の新刊、「旅で出会った世界のスパイス・ハーブ図鑑」
鹿肉のスモークロースト
キッチンハーブの収穫を兼ねた剪定
収穫した和ハーブと西洋ハーブの乾燥
同じカテゴリー(ハーブ)の記事
 シナモンの仲間 (2025-02-24 12:08)
 カルダモンとハナミョウガ (2025-01-14 17:11)
 山下智道氏の新刊、「旅で出会った世界のスパイス・ハーブ図鑑」 (2024-08-25 19:25)
 鹿肉のスモークロースト (2024-08-14 10:13)
 キッチンハーブの収穫を兼ねた剪定 (2023-06-26 19:07)
 収穫した和ハーブと西洋ハーブの乾燥 (2023-05-07 08:19)

Posted by メドウおじさん at 20:17│Comments(0)ハーブ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。