ノイバラの季節

2012年05月12日

お隣との境の目隠しに挿し木していたノイバラに花が
咲きました。東谷では野生のノイバラをよく見かけます
がたいてい山すその日当たりの悪い場所に生えているの
で多くの花を見ることは少ないのですが本来は学名を
ロサ・ムルチ(マルチ)フローラと言いた「たくさんの
花を咲かせるバラ」と言う意味で現代バラの多花性の
向上に大きく貢献してきました。日本の原種だけに
丈夫ですし花の大きいのや、小さいのなど地域ごとの
変異もあって中々面白い存在です。
園芸品種のバラはたいてい接木されていますが、その
台木に使われることも多いです。また最近は棘のない
扱いやすい品種もあり失敗のないバラとしてガーデンに
導入しても良いのではないかと思っています。
ノイバラの季節
山すそのノイバラの群落です

ノイバラの季節
マルチフローラにふさわしい花付きです。
ノイバラの季節
違う場所のノイバラです。花の形が違います。

ノイバラの季節
我家のノイバラです。これまた花の形が違います。




タグ :ノイバラ

同じカテゴリー(季節の花)の記事画像
ヤブカンゾウの花
わが家のツクシイバラ
三門ネギ(ミツカドネギ)でネギ醤油作り
キランソウ採取
わが家の春庭
クリスマスローズの季節
同じカテゴリー(季節の花)の記事
 ヤブカンゾウの花 (2023-07-13 06:56)
 わが家のツクシイバラ (2023-05-24 13:14)
 三門ネギ(ミツカドネギ)でネギ醤油作り (2023-04-17 09:57)
 キランソウ採取 (2023-04-03 16:53)
 わが家の春庭 (2023-03-18 12:34)
 クリスマスローズの季節 (2023-02-28 18:33)

Posted by メドウおじさん at 18:04│Comments(2)季節の花
この記事へのコメント
こんにちは~我が家のバラの蕾も膨らんできましたが、気温が低くトマトが冷温被害にあうほど・・開花は五月下旬からになりそうです。原種のバラは、余計なものを全てそぎ落とした姿が、シンプルで美しいですね。日本でも、10種類以上の原種があるといいますから、違う種類があるなんて素敵です!
一番下の画の花弁が細いタイプ、ロサポーリーというバラによく似ています。我が家は、猫の額のように狭い庭なので、のびのび育っているメドウおじさんの庭が羨ましいです。
Posted by らぴすらずり at 2012年05月13日 13:24
らぴすらずりさん、こんばんは。
5月下旬開花なら住んでおられるところは寒いところなんですね。
でももう少しの辛抱ですね。遅い分、一斉に開花するでしょうから
花時が楽しみですね。うちでは本当にリレーのような順番咲きです。
白モッコウがもう終わりごろで、今日見たらアンジェラが咲いていました。
今年楽しみにしているピエールとアイスバーグも蕾が大きくなっているので
今週開花すると思います。
原種のバラは大好きです。今年は千葉の佐倉でヘリテージ・ローズ国際
会議があるそうで近くなら行って見たいところです。
Posted by メドウおじさんメドウおじさん at 2012年05月13日 20:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。