チューリップ
2012年04月19日
今まではどちらかというと和風の植物が主体の我が家
でしたがそれでもチューリップは春の定番として庭の
あちこちに植えてあります。計画的に植えたと言うより
植えっぱなしになっているのが適当に芽を出して咲いて
いると言うのが正直なところです。チューリップはスイ
センのように球根が分球せずに毎年新しく球根が更新
します。ですから花が咲いた後、夏までに十分に球根に
栄養を送らないと翌年は花を咲かす力が残りません。
特に園芸種のチューリップは毎年植え替えた方が良い
ようです。最近は原種に近いチューリップも出回り植え
ぱなしでも毎年よく花を咲かせる種類もあります。花は
小ぶりですがナチュラルなガーデンにはよく似合います。
我が家も来年は導入しようと思います。




でしたがそれでもチューリップは春の定番として庭の
あちこちに植えてあります。計画的に植えたと言うより
植えっぱなしになっているのが適当に芽を出して咲いて
いると言うのが正直なところです。チューリップはスイ
センのように球根が分球せずに毎年新しく球根が更新
します。ですから花が咲いた後、夏までに十分に球根に
栄養を送らないと翌年は花を咲かす力が残りません。
特に園芸種のチューリップは毎年植え替えた方が良い
ようです。最近は原種に近いチューリップも出回り植え
ぱなしでも毎年よく花を咲かせる種類もあります。花は
小ぶりですがナチュラルなガーデンにはよく似合います。
我が家も来年は導入しようと思います。





Posted by メドウおじさん at 18:07│Comments(0)
│季節の花