クサイチゴの群落

2012年04月14日

九州縦貫道の南向きの土手のノリ面一面に
クサイチゴの花が咲き乱れていました。
クサイチゴは野ばらのような真っ白い花が
印象的ですが、5月の中旬過ぎに完熟する
真っ赤な実もおいしいのはもちろんですが
見た目もきれいです。
これだけの数の花だとさぞたくさんの実が付く
でしょうから今から楽しみです。土手ののり
面には金網の柵があるので中に入れないのが
残念です。
クサイチゴの群落



タグ :クサイチゴ

同じカテゴリー(季節の花)の記事画像
ヤブカンゾウの花
わが家のツクシイバラ
三門ネギ(ミツカドネギ)でネギ醤油作り
キランソウ採取
わが家の春庭
クリスマスローズの季節
同じカテゴリー(季節の花)の記事
 ヤブカンゾウの花 (2023-07-13 06:56)
 わが家のツクシイバラ (2023-05-24 13:14)
 三門ネギ(ミツカドネギ)でネギ醤油作り (2023-04-17 09:57)
 キランソウ採取 (2023-04-03 16:53)
 わが家の春庭 (2023-03-18 12:34)
 クリスマスローズの季節 (2023-02-28 18:33)

Posted by メドウおじさん at 18:48│Comments(0)季節の花
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。