カタクリ
2012年03月27日
料理のあんかけに使う片栗粉の語源になっている植物です。もともとは
このカタクリの球根で澱粉を抽出して作っていたそうです。今はもっぱら
ジャガイモからつくっているそうです。貴重なカタクリの球根から澱粉を
とるなど今では到底考えられません。うつむきかげんに咲くピンクの花は
いかにも山野草の雰囲気がたっぷりで人気が高いです。同じ仲間で北米
産のキバナカタクリというのがありますがこちらはいかにもアメリカンで
大型で力強く陽気な感じです。

このカタクリの球根で澱粉を抽出して作っていたそうです。今はもっぱら
ジャガイモからつくっているそうです。貴重なカタクリの球根から澱粉を
とるなど今では到底考えられません。うつむきかげんに咲くピンクの花は
いかにも山野草の雰囲気がたっぷりで人気が高いです。同じ仲間で北米
産のキバナカタクリというのがありますがこちらはいかにもアメリカンで
大型で力強く陽気な感じです。

Posted by メドウおじさん at 18:30│Comments(0)
│季節の花