春の日差しと蕗味噌
2012年02月20日
今日は昨日までの寒さがうそのように穏やかな春の日差しに
なりました。空気はまだ寒いですが日差しには春のぬくもり
を感じます。それで春の訪れを感じる酒の肴の蕗味噌を作ってみました。
ふきのとうは近くの店に出ていました。ふきのとうは蕗の花のつぼみです。
春の山菜のなかでもいち早く地上に出てきます。我が家のふきのとうは日当
たりが悪いところにあるのでもう少し先になります。
そこで今日は蕗味噌を作りました。日本酒の肴にぴったりです。
先日紹介した山家酒造の特別純米酒でいただきます

なりました。空気はまだ寒いですが日差しには春のぬくもり
を感じます。それで春の訪れを感じる酒の肴の蕗味噌を作ってみました。
ふきのとうは近くの店に出ていました。ふきのとうは蕗の花のつぼみです。
春の山菜のなかでもいち早く地上に出てきます。我が家のふきのとうは日当
たりが悪いところにあるのでもう少し先になります。
そこで今日は蕗味噌を作りました。日本酒の肴にぴったりです。
先日紹介した山家酒造の特別純米酒でいただきます

久しぶりの晴天でした

春の山菜蕗のとうです

さっと湯がいて細かく切ったフキノトウを味噌とみりんで
煮つめていきます

水分がとんだら出来上がりです

春の山菜蕗のとうです

さっと湯がいて細かく切ったフキノトウを味噌とみりんで
煮つめていきます

水分がとんだら出来上がりです
Posted by メドウおじさん at 18:31│Comments(0)
│山菜