ツリガネニンジン

2013年08月26日

漢方でシャジンと呼ばれるツリガネニンジンが花を咲かせ
始めました。東谷では平尾台台上で近縁のツクシシャジン
(サイヨウシャジン)をよく見かけます。里では昔から漢方
薬として根の部分が使用されてきて採り尽くされたのか
、見かけることがありません。母原か井手浦の棚田の最
上部あたりに生えているかもしれないので今度探してみよ
うと思います。ツリガネニンジンは新芽時は美味しい山菜
として利用できるので昨年大量増殖を狙って種まきしたの
ですがなかなか計算通りにはいきません。発芽率が悪く
ほんの少量しか発芽せず数少ない幼苗も夏の暑さで夏越
しできなかったようです。
一年を経過した苗はそれなりに丈夫なのでもう少し工夫して
来年もう一度チャレンジします。
ツリガネニンジン

ツリガネニンジン

白花のツリガネニンジンです

ツリガネニンジン
こちらは薄いブルーの普通タイプです
ツリガネニンジン

ツリガネニンジン

ツクシシャジン(サイヨウシャジン)です。
ツリガネニンジンと比べると花先が窄まって
います。



同じカテゴリー(季節の花)の記事画像
ヤブカンゾウの花
わが家のツクシイバラ
三門ネギ(ミツカドネギ)でネギ醤油作り
キランソウ採取
わが家の春庭
クリスマスローズの季節
同じカテゴリー(季節の花)の記事
 ヤブカンゾウの花 (2023-07-13 06:56)
 わが家のツクシイバラ (2023-05-24 13:14)
 三門ネギ(ミツカドネギ)でネギ醤油作り (2023-04-17 09:57)
 キランソウ採取 (2023-04-03 16:53)
 わが家の春庭 (2023-03-18 12:34)
 クリスマスローズの季節 (2023-02-28 18:33)

Posted by メドウおじさん at 20:08│Comments(2)季節の花
この記事へのコメント
ツクシジャン初めて見ました~すごくかわいい花ですね。
優しい水色もきれいです。
こんなに素敵な花なのに・・・昔あった体操着のブルマーに見えてしまって^_^;
Posted by らぴすらずり at 2013年08月27日 17:19
アハハ、ちょうちんブルマーですね。そう言われればよく似ていますね。
もっとも今の若い方はちょうちんブルマーといってもなんのことかわからない方が多いでしょうね。
平尾台では普通種のツリガネニンジンよりツクシシゃジンのほうがよく見かけます。
Posted by メドウおじさん at 2013年08月27日 19:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。