夏の花
2013年08月03日
今年の夏は暑いのを通り越して猛暑の毎日です。
地植えの植物もさすがにまいるようでぐったりしています。
例年なら東谷は昼間は暑くても夜は涼しくなって熱帯夜で
寝苦しい夜は少なく明け方には夜露が降りるのですが今
年はカラカラで連日の熱帯夜です。そんな猛暑でも夏の
花は咲いてくれますが、今年は虫たちに異変が出ている
ようです。セミやチョウが明らかに例年よりすくない感じで
す。
あまりの暑さで成虫になりきれなかったのかもしれません。
夜の虫も8月になれば鳴き出すのですが今年はまだ聞こえ
てきません。まだまだ長い夏になりそうです。

地植えの植物もさすがにまいるようでぐったりしています。
例年なら東谷は昼間は暑くても夜は涼しくなって熱帯夜で
寝苦しい夜は少なく明け方には夜露が降りるのですが今
年はカラカラで連日の熱帯夜です。そんな猛暑でも夏の
花は咲いてくれますが、今年は虫たちに異変が出ている
ようです。セミやチョウが明らかに例年よりすくない感じで
す。
あまりの暑さで成虫になりきれなかったのかもしれません。
夜の虫も8月になれば鳴き出すのですが今年はまだ聞こえ
てきません。まだまだ長い夏になりそうです。

ブットレアの花です。例年ならカラスアゲハが多数蜜を
吸いに来るのですが今年はあまり見かけません。


上の二枚の写真の花は名前がわかりません。
吸いに来るのですが今年はあまり見かけません。


上の二枚の写真の花は名前がわかりません。
Posted by メドウおじさん at 19:46│Comments(0)
│季節の花