あまなつミカンジュース

2013年07月27日

甘夏ミカンが完熟してそろそろ落果しそうです。
枝には5月に咲いた花がもう500円玉位の来年
用の実が生っています。我が家の甘夏ミカンは最近
のものと違いかなり酸っぱいですが、それでも以前
から生えている萩夏ミカンに比べれば食べやすいです。
特に完熟した実はさっぱりした甘酸っぱさが好みに
合っています。私はもっぽら生食より手で絞って生ジュ
ースで飲んでいます。私はビタミンCが不足すると口
内炎ができやすいので疲れたときはだいたい2個で
コップ一杯分絞れるので冷蔵庫で冷やした実を半分に
輪切りして絞ります。夏みかんの酸味が夏バテ予防にも
効くようです。
あまなつミカンジュース

あまなつミカンジュース

手絞りなので一度に絞れるのは4,5個で手が痛くなります。
普通は1回分2個を絞ります。

あまなつミカンジュース
小さめのコップで2杯できます。



同じカテゴリー(果樹)の記事画像
甘夏柑ジャム
イヌビワジャムづくり
ナツメヤシ、棗、桜紅茶のブレンド
冬イチゴの季節
ムベの実初収穫
梅仕事2023
同じカテゴリー(果樹)の記事
 甘夏柑ジャム (2025-03-05 09:11)
 イヌビワジャムづくり (2024-08-20 11:17)
 ナツメヤシ、棗、桜紅茶のブレンド (2023-12-18 13:15)
 冬イチゴの季節 (2023-12-13 05:23)
 ムベの実初収穫 (2023-12-09 20:27)
 梅仕事2023 (2023-06-11 17:14)

Posted by メドウおじさん at 18:31│Comments(2)果樹
この記事へのコメント
実に美味しそうな!!
Posted by e-tele. at 2013年07月28日 21:07
自家産手絞り100%生ジュースはおかげさまで美味しいです。
Posted by メドウおじさん at 2013年07月28日 22:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。