冬イチゴの季節

2023年12月13日

今年は自宅の庭や周辺の冬イチゴが良く
成っています。冬イチゴは常緑でつる性の
キイチゴの仲間です。ここ数年はあまり実
がならずにいたのでシーズンが来ると一つ
二つつまんで食べるくらいでしたが今年は
少量ながらジャムが作れるぐらい収穫がで
きました。一回食べると終わりぐらいですが
久しぶりの冬イチゴジャムです。


冬イチゴの季節

自宅の庭に自生する冬イチゴです


冬イチゴの季節

今年の庭で採れた冬イチゴです。


冬イチゴの季節

砂糖を加えて煮詰めるだけです


冬イチゴの季節

食パンで3,4枚分できました




同じカテゴリー(果樹)の記事画像
甘夏柑ジャム
イヌビワジャムづくり
ナツメヤシ、棗、桜紅茶のブレンド
ムベの実初収穫
梅仕事2023
ダイコンのユズ酢漬け
同じカテゴリー(果樹)の記事
 甘夏柑ジャム (2025-03-05 09:11)
 イヌビワジャムづくり (2024-08-20 11:17)
 ナツメヤシ、棗、桜紅茶のブレンド (2023-12-18 13:15)
 ムベの実初収穫 (2023-12-09 20:27)
 梅仕事2023 (2023-06-11 17:14)
 ダイコンのユズ酢漬け (2023-01-05 12:36)

Posted by メドウおじさん at 05:23│Comments(0)果樹
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。