山野草の種
2013年07月25日
春咲の山野草の種が実っています。貴婦人のような
優雅な佇まいのヤマシャクヤクの種は真っ赤な不稔実
と紫色の完熟種で随分と印象が違います。紫色の種を
すぐに撒いておくと翌春にミツバの幼葉が発芽します。
発芽率は良い方ですが夏の暑さを乗り越えるのが難し
くてなかなか増えてくれません。
テッセンは中国が原産のクレマチスの原種の一つです
が花が咲いたあとには仙人の髭のような種ができます。
種はやがて風に乗って遠くへ運ばれ増えて行きます。
今年はしっかりとした種が採れたので実生に挑戦し
てみます。数年前に国産のクレマチスのセンニンソウ
やボタンヅルの種を蒔いたところよく発芽しました。
テッセンも期待大です。

優雅な佇まいのヤマシャクヤクの種は真っ赤な不稔実
と紫色の完熟種で随分と印象が違います。紫色の種を
すぐに撒いておくと翌春にミツバの幼葉が発芽します。
発芽率は良い方ですが夏の暑さを乗り越えるのが難し
くてなかなか増えてくれません。
テッセンは中国が原産のクレマチスの原種の一つです
が花が咲いたあとには仙人の髭のような種ができます。
種はやがて風に乗って遠くへ運ばれ増えて行きます。
今年はしっかりとした種が採れたので実生に挑戦し
てみます。数年前に国産のクレマチスのセンニンソウ
やボタンヅルの種を蒔いたところよく発芽しました。
テッセンも期待大です。

髭のようなテッセンの種です。

ヤマシャクヤクの種です。優雅な花と違い随分と派手です

ヤマシャクヤクの種です。優雅な花と違い随分と派手です
Posted by メドウおじさん at 21:15│Comments(0)
│季節の花