ほたる橋周辺草刈
2013年06月16日
本日は朝から町内で宮前橋(通称、下の橋)からほたる橋
の川沿い約500mの草刈でした。梅雨前と盆前と秋祭り
前に年3回行われます。本来は先週の予定でしたがあい
にくの雨で本日に延期になりました。本日は朝から晴天で
絶好の作業日和ですが、ぎゃくに暑すぎでした。
この場所は町内の格好の散歩コースで多くの方が利用して
います。東谷川沿いに石原町から呼野まで遊歩道として整
備する構想もなくはないそうですから期待大です。



の川沿い約500mの草刈でした。梅雨前と盆前と秋祭り
前に年3回行われます。本来は先週の予定でしたがあい
にくの雨で本日に延期になりました。本日は朝から晴天で
絶好の作業日和ですが、ぎゃくに暑すぎでした。
この場所は町内の格好の散歩コースで多くの方が利用して
います。東谷川沿いに石原町から呼野まで遊歩道として整
備する構想もなくはないそうですから期待大です。


草刈中です。今日は真夏のような暑さです。

草刈終了です。中の橋から上流のほたる橋方面です。

中の橋から下流の下の橋方向です。すっきりしました。

中の橋から下流の下の橋方向です。すっきりしました。
Posted by メドウおじさん at 11:02│Comments(4)
│東谷(北九州)の紹介
この記事へのコメント
暑い中、川沿いの草刈りお疲れさまでした。
いつもきれいに草刈りされているので、ついつい歩きたくなる道ですが、年に3回も草刈りをされているとは知りませんでした。
いつもありがとうございます。
鴨が気持ちよさそうに泳いでいますね。
いつもきれいに草刈りされているので、ついつい歩きたくなる道ですが、年に3回も草刈りをされているとは知りませんでした。
いつもありがとうございます。
鴨が気持ちよさそうに泳いでいますね。
Posted by yummy at 2013年06月16日 19:34
川や池に舞い上がる私としては、ぜひ歩いてみたいです。ありがとうございました。
Posted by e-tele. at 2013年06月16日 22:03
Yummyさん、ここには以前多い時で10羽ぐらい鴨がいましたが誰かに苛められたのか最近はあまりみかけません。大事に見守ってほしいです、。
Posted by メドウおじさん at 2013年06月17日 12:49
e-tele さん、川沿いの道はきれいにしておけば癒しの場になりますし荒れるとゴミ箱のようになりますし住民のモラルを写すようです。
Posted by メドウおじさん at 2013年06月17日 12:58