ソファのリメイク
2013年01月26日
両親がずっと使っていたソファーですが、かれこれ40年
近く愛用していてオリジナルの座布はすっかり擦り切れて
しまっていたのを母がタオル地の布でくるんで使ってい
ました。長年の使用で肘掛の部分も塗装が禿げていま
したがそれも味わいでした。流石に長年のうちに座板
のスプリングも抜けて使いづらくなったのですが骨組みは
まだまだしっかりしていたので薪ストーブでお世話になっ
た古民家蘇生工房さんにお願いして座板と背もたれを
リメイクしてもらいました。
座布も自分たちで選んでつくってもらったので満足感も
いっぱいです。お気に入りの家具は傷んだら手を入れて
長く使うのもいいものです。


近く愛用していてオリジナルの座布はすっかり擦り切れて
しまっていたのを母がタオル地の布でくるんで使ってい
ました。長年の使用で肘掛の部分も塗装が禿げていま
したがそれも味わいでした。流石に長年のうちに座板
のスプリングも抜けて使いづらくなったのですが骨組みは
まだまだしっかりしていたので薪ストーブでお世話になっ
た古民家蘇生工房さんにお願いして座板と背もたれを
リメイクしてもらいました。
座布も自分たちで選んでつくってもらったので満足感も
いっぱいです。お気に入りの家具は傷んだら手を入れて
長く使うのもいいものです。

すっかり新しい座り心地の良い椅子に
生まれ変わりました
生まれ変わりました

ストーブの前に座って温まっているといつの
間にか船をこいでいることが多いです
間にか船をこいでいることが多いです
Posted by メドウおじさん at 20:35│Comments(2)
│リフォーム
この記事へのコメント
昔の物はシッカリ出来ているので 存在感があり
薪ストーブの前にちょうどいい高さで すぐに寝てしまいそうですね。。〇
薪ストーブの前にちょうどいい高さで すぐに寝てしまいそうですね。。〇
Posted by ji-an
at 2013年01月27日 10:01

日本人の体格が良くなっているせいか最近の椅子は
座高が昔に比べて少し高くなっているようです。
写真の椅子は主に奥さん用なので自分用にもう一つ
考えています。気に入っているデザインのものが少し
座高が高いので調整してもらおうと思っています。
座高が昔に比べて少し高くなっているようです。
写真の椅子は主に奥さん用なので自分用にもう一つ
考えています。気に入っているデザインのものが少し
座高が高いので調整してもらおうと思っています。
Posted by メドウおじさん
at 2013年01月27日 11:45
