年末の初冠雪

2012年12月31日

今日の東谷は朝起きると一面うっすらと雪が積もっていま
した。今シーズンの初冠雪です。
今から二月いっぱいは寒さの一番厳しい季節になります。
とはいえ、北国の方に言うと笑われそうなものですがそれ
でも、九州育ちのものには寒い季節です。
この時期の楽しみは庭にやって来る小鳥たちですがコンデ
ジのカメラではなかなかうまく撮れません。そういえば玄関
のクリスマス飾りをお正月バージョンに変えようと見てみると、
なんと野ばらの赤い実がきれいに失くなっていました。
おそらく小鳥の餌になったんでしょう。

年末の初冠雪

朝起きるとデッキもうっすらと雪化粧でした。
年末の初冠雪
こんな日は雪が止むと小鳥がやってきます



タグ :初冠雪

同じカテゴリー(東谷(北九州)の紹介)の記事画像
恒例の餅つき2024
小倉織の真田紐、携帯ストラップ作りワークショップ
伊崎堰築堤100周年記念現地説明会
東谷市民センター人権講座「原口九右衛門に学ぶ」
市丸の菅原神社
原口九右衛門さんを偲ぶ会
同じカテゴリー(東谷(北九州)の紹介)の記事
 恒例の餅つき2024 (2024-12-28 07:39)
 小倉織の真田紐、携帯ストラップ作りワークショップ (2024-08-22 09:01)
 伊崎堰築堤100周年記念現地説明会 (2024-08-02 07:26)
 東谷市民センター人権講座「原口九右衛門に学ぶ」 (2024-04-23 19:39)
 市丸の菅原神社 (2024-04-13 09:29)
 原口九右衛門さんを偲ぶ会 (2024-03-22 05:53)

Posted by メドウおじさん at 18:05│Comments(2)東谷(北九州)の紹介
この記事へのコメント
明けましておめでそうございます 
今年もよろしくお願いします 。。〇
Posted by ji-anji-an at 2013年01月02日 01:44
ji-anさん、こちらこそよろしくお願いします。
また福岡の楽しい話をお待ちしています。
Posted by メドウおじさんメドウおじさん at 2013年01月02日 15:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。