若松北海岸
2012年09月01日
うかつなことに北九州に自然海岸の海水浴場が
今もあることを知りませんでした。
若松の北海岸、岩屋海岸の芦屋よりの砂浜は海水浴場
になっています。そういえば昔、脇田の海水浴場に
地域の子ども会で海水浴に行った記憶がありますが
脇田近辺は響灘開発で埋め立てが進んでもう、海水
浴場はないものと思い込んでいました。今回ひょん
なことから北海岸に行き岩屋に海水浴場があることに
気が付きました。もう夏の終わりでほとんど海水浴客
はいませんでしたが、水がきれいなことは思いがけな
いことで嬉しくなりました。若松北海岸近辺はロケー
ションが福岡の糸島方面とよく似ていると感じました。
糸島方面は若手のクラフト作家や陶芸家が多く集まっ
ています。若松北海岸近辺もそんな可能性を感じました。
ちなみに「かんぽの宿北九州」はリーズナブルでお勧
めです。
今もあることを知りませんでした。
若松の北海岸、岩屋海岸の芦屋よりの砂浜は海水浴場
になっています。そういえば昔、脇田の海水浴場に
地域の子ども会で海水浴に行った記憶がありますが
脇田近辺は響灘開発で埋め立てが進んでもう、海水
浴場はないものと思い込んでいました。今回ひょん
なことから北海岸に行き岩屋に海水浴場があることに
気が付きました。もう夏の終わりでほとんど海水浴客
はいませんでしたが、水がきれいなことは思いがけな
いことで嬉しくなりました。若松北海岸近辺はロケー
ションが福岡の糸島方面とよく似ていると感じました。
糸島方面は若手のクラフト作家や陶芸家が多く集まっ
ています。若松北海岸近辺もそんな可能性を感じました。
ちなみに「かんぽの宿北九州」はリーズナブルでお勧
めです。


岩屋の海水浴場です

こちらは岩屋の千枚敷きです
Posted by メドウおじさん at 22:24│Comments(0)
│東谷(北九州)の紹介