森山珈琲のならの木店

2012年07月18日

小倉のスペシャリティー珈琲の名店、森山珈琲店の
支店が小倉南区の蒲生に昨年末にオープンしました。
まだオープンして間もないので、知る人ぞ知る店と
いう感じで本当に美味しいコーヒーを楽しみたい
方にはこれ以上ない店です。マスターとの珈琲談義も
楽しいですし、一人静かに深い珈琲の香りに包まれて
読書するのもいいです。豆も販売していますのでご自
宅で楽しみたい方にもぴったりです。

森山珈琲のならの木店

森山珈琲の豆を入れるオリジナルの袋です。アルミの
ジッパー付きで湿気から豆を守ってくれます。こんな
ところにも名店の心遣いを感じて嬉しい限りです。




同じカテゴリー(東谷(北九州)の紹介)の記事画像
恒例の餅つき2024
小倉織の真田紐、携帯ストラップ作りワークショップ
伊崎堰築堤100周年記念現地説明会
東谷市民センター人権講座「原口九右衛門に学ぶ」
市丸の菅原神社
原口九右衛門さんを偲ぶ会
同じカテゴリー(東谷(北九州)の紹介)の記事
 恒例の餅つき2024 (2024-12-28 07:39)
 小倉織の真田紐、携帯ストラップ作りワークショップ (2024-08-22 09:01)
 伊崎堰築堤100周年記念現地説明会 (2024-08-02 07:26)
 東谷市民センター人権講座「原口九右衛門に学ぶ」 (2024-04-23 19:39)
 市丸の菅原神社 (2024-04-13 09:29)
 原口九右衛門さんを偲ぶ会 (2024-03-22 05:53)

Posted by メドウおじさん at 21:59│Comments(0)東谷(北九州)の紹介
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。