東谷歴史資料館
2011年12月01日
東谷歴史資料館は東谷興農会館の敷地の中にあります。
古いわらぶき屋根の農家を移築して作られています。
中には古い時代の農機具や生活用具を集めて展示して
いるそうです。この日は閉館していて内部は見ること
が出来ませんでした。外に中に入りきれない農具や
消防団の古い消防車が置かれています。東谷地域は
全域が宅地調整地域でまだまだ田畑が多いところですが
収納される方は高齢化とともに年々少なくなっていって
います。納屋や蔵の古い道具もどんどんなくなり今は
資料館は地域の歴史を物語る貴重な財産です。



昔の農機具です


古いわらぶき屋根の農家を移築して作られています。
中には古い時代の農機具や生活用具を集めて展示して
いるそうです。この日は閉館していて内部は見ること
が出来ませんでした。外に中に入りきれない農具や
消防団の古い消防車が置かれています。東谷地域は
全域が宅地調整地域でまだまだ田畑が多いところですが
収納される方は高齢化とともに年々少なくなっていって
います。納屋や蔵の古い道具もどんどんなくなり今は
資料館は地域の歴史を物語る貴重な財産です。


歴史資料館の全景です。古民家を移築して作られました。

昔の農機具です

消防団のポンプ車です
