萩の花

2015年09月03日

先日平尾台に登ったのですがヤマハギには少し早かった
ようです。蕾は大きくなっていたので今週中には咲きそ
うでした。我が家の庭ではもう咲き始めています。
あまり詳しくないのですが萩の花には何種類かの品種が
あるようです。育ててみてよく分かったのはかなり株が
大きくなります。広い庭でないと持て余し気味になりま
す。ただ萩の花は刈込に強いので強剪定で切戻して育て
ることもできます。英国風景庭園などで伸び伸びと育てた
大株は見ごたえがありそうです。以前鎌倉の海蔵寺で見
た萩の花の大株は見事でした。


  

Posted by メドウおじさん at 19:20Comments(2)季節の花

日田彦山線開業100周年

2015年09月03日

日田彦山線を愛する者の一人としてうっかりしたことに
今年は日田彦山線の開業100周年だったのに気がつきま
せんでした。100年前の1915年4月1日(大正4年)
日田彦山線の前身、旧小倉鉄道がこの日に開通しました。
石原町駅も同時に開業した次第です。先日石原町駅を
利用したときに手作りの小さなポスターが控えめに
貼ってあるのを見て遅まきながら気がつきました。
4月1日にもとりわけ特別なイベントもなくひっそりと
寂しく迎えたのかと思うと慙愧に耐えません。今まで
何度か取り上げましたが石原町駅は開業当時とほとんど
同じ駅舎を使っておりお隣の香春町の採銅所駅とともに
今では文化財級の古い駅舎です。採銅所駅は香春町の
有形文化財に指定されています。旧若松駅、旧直方駅
旧折尾駅など由緒ある趣のある古い駅舎が次々と取り
壊された今石原町駅の価値は高くなっていると思いま
す。いつまでも残ってほしい駅舎です。因みにこのブ
ログにコメントを寄せてくれるe-teleさんから本日21
時からBS朝日で日田彦山線が取り上げられるという
情報を得ました。e-teleさん、ありがとうございました。


シンプルなポスターがひっそりと貼られていました。



貴重な石原町駅舎です





どなたかが駅前の花壇をきれいに手入れしていただいています

  

Posted by メドウおじさん at 00:10Comments(6)勝手に近代化遺産