エキナセアのハーブティー

2019年11月24日

エキナセアは北米原産のキク科の多年草で白やピンク
の花を咲かせます。野生の植物ですが今は園芸植物と
して知られていますが北米では有名な薬草で原住民の
方には大切な植物です。風邪に良く効くということで流
行性の感冒にもいいそうです。今回は南阿蘇ティーハ
ウスのエキナセアを使って先般作った風邪対策用のハ
ーブティーに加えて機能強化しました。さあ、今年の冬
の風邪はこれで大丈夫と思いますがどうなるか楽しみ
です。


エキナセアのハーブティー

南阿蘇ティーハウスさんのエキナセアのドライハーブです。


エキナセアのハーブティー

先日作った陳皮とオリーブリーフにエキナセアを合わせた強力風邪対策用のハーブティーです。


エキナセアのハーブティー

エキナセア単品のハーブティーです。野草の青臭さはまったくなく、味は形容がしがたいですが
飲み易く合わせやすい味で秋が来ないと思いました。さすがはハーブの名店の味です。




同じカテゴリー(ハーブ)の記事画像
シナモンの仲間
カルダモンとハナミョウガ
山下智道氏の新刊、「旅で出会った世界のスパイス・ハーブ図鑑」
鹿肉のスモークロースト
キッチンハーブの収穫を兼ねた剪定
収穫した和ハーブと西洋ハーブの乾燥
同じカテゴリー(ハーブ)の記事
 シナモンの仲間 (2025-02-24 12:08)
 カルダモンとハナミョウガ (2025-01-14 17:11)
 山下智道氏の新刊、「旅で出会った世界のスパイス・ハーブ図鑑」 (2024-08-25 19:25)
 鹿肉のスモークロースト (2024-08-14 10:13)
 キッチンハーブの収穫を兼ねた剪定 (2023-06-26 19:07)
 収穫した和ハーブと西洋ハーブの乾燥 (2023-05-07 08:19)

Posted by メドウおじさん at 20:38│Comments(0)ハーブ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。