エキナセアのハーブティー
2019年11月24日
エキナセアは北米原産のキク科の多年草で白やピンク



の花を咲かせます。野生の植物ですが今は園芸植物と
して知られていますが北米では有名な薬草で原住民の
方には大切な植物です。風邪に良く効くということで流
行性の感冒にもいいそうです。今回は南阿蘇ティーハ
ウスのエキナセアを使って先般作った風邪対策用のハ
ーブティーに加えて機能強化しました。さあ、今年の冬
の風邪はこれで大丈夫と思いますがどうなるか楽しみ
です。
南阿蘇ティーハウスさんのエキナセアのドライハーブです。
先日作った陳皮とオリーブリーフにエキナセアを合わせた強力風邪対策用のハーブティーです。
エキナセア単品のハーブティーです。野草の青臭さはまったくなく、味は形容がしがたいですが
飲み易く合わせやすい味で秋が来ないと思いました。さすがはハーブの名店の味です。
Posted by メドウおじさん at 20:38│Comments(0)
│ハーブ