鉢バラの土替え

2013年11月26日

探していた鉢植えのバラ、ナエマをやっと見つけたのです
が植えてある鉢の土が古くなっていて植え替え時のようで
した。思い切って植え替えても良かったのですが、季節も
寒くなって来ていたので今回は全面植え替えは見送って
土の部分入れ替えをすることにしました。方法は某国営
放送の園芸番組で知ったのですが鉢の縦断面の四分の
一をざっくりと掘り取って新しい土(園芸培養土)と入れ替
えます。土を堀取るのには山菜用のスコップナイフが便利
でした。古くて硬くなった土もざっくりと掘り取れます。
バラの根も多少はダメージを受けますが季節が冬に向か
い根も休眠してくるのと多少根を切っても返って刺激にな
って株には良いそうです。霜が降りる前に屋根の下に取り
込むことにします。
鉢バラの土替え
before

鉢バラの土替え

afterです



同じカテゴリー(バラの話題)の記事画像
わが家のツクシイバラ
つるバラの季節
ツクシイバラが開花2022
野バラの季節2022
モッコウバラが開花
庭バラ2021-4
同じカテゴリー(バラの話題)の記事
 わが家のツクシイバラ (2023-05-24 13:14)
 つるバラの季節 (2022-05-28 09:47)
 ツクシイバラが開花2022 (2022-05-17 09:40)
 野バラの季節2022 (2022-05-09 05:14)
 モッコウバラが開花 (2022-04-23 11:54)
 庭バラ2021-4 (2021-05-31 11:15)

Posted by メドウおじさん at 21:34│Comments(0)バラの話題
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。