ベリーのコーナー
2012年04月18日
ベリーとは小さな食用になる果実のことを言います。
身近なところではイチゴなどのストロベリーが有名です。
その他では木いちごのラズベリーや最近よく見かけるブ
ルーベリーやブラックベリーなどがあります。ちょっと
変わった所では桑の実もマルベリーといって食用に改良
されたものがあります。そのほかではベリーのコーナー
にはワイルドストロベリー、古い品種のオランダイチゴ
や野生の木いちごなどを植えました。来年はここから取れる
ベリーでジャムを作るのが当面の目標です。
身近なところではイチゴなどのストロベリーが有名です。
その他では木いちごのラズベリーや最近よく見かけるブ
ルーベリーやブラックベリーなどがあります。ちょっと
変わった所では桑の実もマルベリーといって食用に改良
されたものがあります。そのほかではベリーのコーナー
にはワイルドストロベリー、古い品種のオランダイチゴ
や野生の木いちごなどを植えました。来年はここから取れる
ベリーでジャムを作るのが当面の目標です。

ワイルドストロベリーです。小さい花で実も小さいですが四季なりで一年中花を
咲かせ実をつけます。

ブルーベリーです。

ブラックベリーです。匍匐のタイプです。

古い品種のオランダイチゴです。一季なりです。

マルベリーの芽吹きです。紫のアントシアニンたっぷりの
実がなります。

ジューンベリーです。やっと芽吹いてきました。

野生の木いちご、ナガバノモミジイチゴです。

クマイチゴの花です。
咲かせ実をつけます。

ブルーベリーです。

ブラックベリーです。匍匐のタイプです。

古い品種のオランダイチゴです。一季なりです。

マルベリーの芽吹きです。紫のアントシアニンたっぷりの
実がなります。

ジューンベリーです。やっと芽吹いてきました。

野生の木いちご、ナガバノモミジイチゴです。

クマイチゴの花です。
Posted by メドウおじさん at 19:15│Comments(0)
│庭作り