バラのコーナー
2012年01月12日
クリスマスローズのコーナーが大体出来上がったので
次はバラのコーナーです。ここには小麦や野菜が植えてあるため
本格的な植栽はもう少し先になりますが花壇の石組みとバラの
移植は冬の間に行います。ここにはもともとフロックスやイソトマ
ダリアなど宿根草と源平小菊(グランドカバー)が植えてありました。
源平小菊は新しい通路のグランドカバーに使うので、これも
移植します。石組みは本来3段で組みたいのですが土(堆肥)が
足らないので今回は2段組までです。セメントを使わない石の素組み
は自由に石の組み合わせが出来る点がメリットです。気に入らなければ
何度でも組直しが出来ます。この場所は色彩的には白とピンクで
レイアウトを考えます。


次はバラのコーナーです。ここには小麦や野菜が植えてあるため
本格的な植栽はもう少し先になりますが花壇の石組みとバラの
移植は冬の間に行います。ここにはもともとフロックスやイソトマ
ダリアなど宿根草と源平小菊(グランドカバー)が植えてありました。
源平小菊は新しい通路のグランドカバーに使うので、これも
移植します。石組みは本来3段で組みたいのですが土(堆肥)が
足らないので今回は2段組までです。セメントを使わない石の素組み
は自由に石の組み合わせが出来る点がメリットです。気に入らなければ
何度でも組直しが出来ます。この場所は色彩的には白とピンクで
レイアウトを考えます。


Posted by メドウおじさん at 17:36│Comments(2)
│庭作り
この記事へのコメント
庭作り 腰を痛めないように ガンバッテ下さい! 。。〇
Posted by ji-an
at 2012年01月12日 18:10

ハイ、ありがとうございます。
ユニクロのヒートテックの上下で寒さ対策をして
ぼちぼちやっています。
ユニクロのヒートテックの上下で寒さ対策をして
ぼちぼちやっています。
Posted by メドウおじさん
at 2012年01月12日 18:54
