企救郡四国36番長浜閻魔堂

2025年05月23日

小倉北区長浜町10-18の門司往還
道ぞいにある。圓応寺末寺で印接庵
という。堂内には絵師の村田応成の
地獄極楽絵図がある。現在は二市一
郡の霊場からは離脱している。ちなみ
に現在の二市一郡の36番は欠番に
なっている。(もしくは二市一郡になっ
ているが白いプレートがないままなの
かはっきりしません)

企救郡四国36番長浜閻魔堂

長浜の閻魔同です。


企救郡四国36番長浜閻魔堂

お遍路霊場によくある修行大師立像があります


企救郡四国36番長浜閻魔堂

閻魔堂の由来です


同じカテゴリー(企救郡四国八十八か所霊場)の記事画像
企救郡四国35番馬寄り大師堂
企救郡四国34番下冨野観音堂
企救郡四国33番 高野 金福寺
企救郡四国32番 下長野観音堂
企救郡四国31番奥の院 足立玉泉院
企救郡四国31番足立 禅喜庵
同じカテゴリー(企救郡四国八十八か所霊場)の記事
 企救郡四国35番馬寄り大師堂 (2025-05-20 09:22)
 企救郡四国34番下冨野観音堂 (2025-05-19 08:28)
 企救郡四国33番 高野 金福寺 (2025-05-18 07:24)
 企救郡四国32番 下長野観音堂 (2025-05-17 10:32)
 企救郡四国31番奥の院 足立玉泉院 (2025-05-17 09:05)
 企救郡四国31番足立 禅喜庵 (2025-05-16 08:41)

Posted by メドウおじさん at 19:16│Comments(0)企救郡四国八十八か所霊場
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。