意外な侵入者
2013年11月07日
ガーデニングを続けていると植えた覚えがない植物が
発芽してくることが時々あります。
我が家では今までは山の雑木や山野草などが思わぬと
ころで芽を出してくることが良くありましたが最近は
見かけない園芸植物が出てくることがあります。
園芸店から苗を購入してくることが増えたので、苗
ポットの土に種がまぎれていたものと思われます。
最近ではイオノプシディウムが紛れ込んでいて今年は
ずいぶんと株も増えて得した思いです。たまにこんな
ことがあるので見かけない植物があってもなかなか
抜き取れないのが悩みです。

発芽してくることが時々あります。
我が家では今までは山の雑木や山野草などが思わぬと
ころで芽を出してくることが良くありましたが最近は
見かけない園芸植物が出てくることがあります。
園芸店から苗を購入してくることが増えたので、苗
ポットの土に種がまぎれていたものと思われます。
最近ではイオノプシディウムが紛れ込んでいて今年は
ずいぶんと株も増えて得した思いです。たまにこんな
ことがあるので見かけない植物があってもなかなか
抜き取れないのが悩みです。

正体不明のタデの仲間のようです。今年は種を採取して
来年増やします。
来年増やします。
Posted by メドウおじさん at 19:22│Comments(2)
│庭作り
この記事へのコメント
宝くじに当たったようなお話ですね~!
Posted by komorebigarden at 2013年11月07日 21:43
そうですね、1億円当たったほどではないですが1万円当たった
ぐらいは嬉しいですね。
ぐらいは嬉しいですね。
Posted by メドウおじさん at 2013年11月08日 21:37