春咲き小球根の植え付け
2013年10月28日
昨日は久しぶりに園芸店に出かけました。目的は
春咲きの小球根の購入です。場所は南区下曽根の
平田ナーセリー小倉南店さんです。植えっぱなしで
毎年花が咲く原種系のチューリップでもと思い覗い
たら何と、以前から欲しかったイングリッシュ・ブ
ルーベルとフラリチラリアの球根が置いてありまし
た。イングリッシュ・ブルーベルはイギリスの森林
の下草で芽吹きの頃に一面を青に染める群生写真を
何度も園芸雑誌などで見て育ててみたいと思ってい
ました。ところがこの植物は近年自生地での移動や
採取が禁じられていて日本ではとうてい入手できな
いものと思っていたのですが、今回かなり大量に販
売されていました。規制が厳しくなる前の株を園芸
的に増殖したものと思われます。この貴重なシラー
の仲間がどんな花を来春咲かせるのか今から楽しみ
です。

春咲きの小球根の購入です。場所は南区下曽根の
平田ナーセリー小倉南店さんです。植えっぱなしで
毎年花が咲く原種系のチューリップでもと思い覗い
たら何と、以前から欲しかったイングリッシュ・ブ
ルーベルとフラリチラリアの球根が置いてありまし
た。イングリッシュ・ブルーベルはイギリスの森林
の下草で芽吹きの頃に一面を青に染める群生写真を
何度も園芸雑誌などで見て育ててみたいと思ってい
ました。ところがこの植物は近年自生地での移動や
採取が禁じられていて日本ではとうてい入手できな
いものと思っていたのですが、今回かなり大量に販
売されていました。規制が厳しくなる前の株を園芸
的に増殖したものと思われます。この貴重なシラー
の仲間がどんな花を来春咲かせるのか今から楽しみ
です。

今回植えつけた種や球根です。

来春この写真のような花が見れたらうれしいです。

来春この写真のような花が見れたらうれしいです。
Posted by メドウおじさん at 12:00│Comments(2)
│庭作り
この記事へのコメント
Bluebell、私も憧れてます。沢山咲かせたいのですが、ちょっとお高め。今回は諦めました。
Posted by komorebigarden at 2013年10月30日 21:23
そうですね、まだちょっと高めのお値段ですがまた次の入手の機会が
あるかわからなかったので思い切って購入しました。ムスカリやスノードロップのように定着してくれるとうれしいです。
あるかわからなかったので思い切って購入しました。ムスカリやスノードロップのように定着してくれるとうれしいです。
Posted by メドウおじさん
at 2013年10月31日 18:38
