中谷の新四国霊場(札番号不明 山本 観音堂)

2024年02月26日

中谷の山本集落には個人邸の霊場
(お堂)以外では、西方寺参道入り
口の地蔵堂、聖泉寺のほかに観音
堂があることがわかっていましたが
の所在がはっきりしませんでした。
千人参りの行程表ではその場所に
は観音堂ではなく森神様という土地
の神様のお堂、(やしろ)があります
が観音堂はありませんでした。ただ
し森神様の横にちょうどお堂(四脚
堂)ぐらいの空き地があり気になっ
ていました。北九探訪録というHPの
山本の森神様の説明ページを見る
と小さな写真ですが森神様の隣に
二市一郡のお堂でよく見る四脚堂が
写っていました。HPが10年ちょっと
前のものなので当時や平成25年の
最後の千人参り当時はここに観音堂
があったと思われます。まだそれほ
ど前のことではないので当時のこと
をご存じの方もおられるかと思うの
で一度お話を伺いたいと思います。




中谷の新四国霊場(札番号不明 山本 観音堂)

県道横のビニールハウス端を奥に進み、荒れ地の先に森神様のお堂が見えます

 
中谷の新四国霊場(札番号不明 山本 観音堂)

森神様のお堂の隣がちょっとした広場になっていました。


中谷の新四国霊場(札番号不明 山本 観音堂)

北九州探訪録の森神様のページに四脚堂(観音堂)が写っている写真がありました。




同じカテゴリー(二市一郡新四国霊場・三谷新四国霊場)の記事画像
二市一郡新四国霊場【企救郡四国】65番札所・三谷四国33番札所 上頂吉吉原観音堂
二市一郡新四国霊場(企救郡四国)59番札所・三谷四国9番札所 上頂吉薬師堂 
旧門司市の二市一郡新四国霊場(65番奥の院 伊川観音堂)
旧門司市の二市一郡新四国霊場(第38番前札平山釈迦堂)
旧門司市の二市一郡新四国霊場(38番奥の院 伊川阿弥陀)
旧門司市の二市一郡新四国霊場(番外 田ノ浦 高野山真言宗 大蔵院)
同じカテゴリー(二市一郡新四国霊場・三谷新四国霊場)の記事
 二市一郡新四国霊場【企救郡四国】65番札所・三谷四国33番札所 上頂吉吉原観音堂 (2024-12-05 16:32)
 二市一郡新四国霊場(企救郡四国)59番札所・三谷四国9番札所 上頂吉薬師堂  (2024-12-04 16:52)
 旧門司市の二市一郡新四国霊場(65番奥の院 伊川観音堂) (2024-07-24 20:04)
 旧門司市の二市一郡新四国霊場(第38番前札平山釈迦堂) (2024-07-23 08:19)
 旧門司市の二市一郡新四国霊場(38番奥の院 伊川阿弥陀) (2024-07-16 12:12)
 旧門司市の二市一郡新四国霊場(番外 田ノ浦 高野山真言宗 大蔵院) (2024-07-14 10:27)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。