旧曽根村の二市一郡新四国霊場(湯川 46 番札所浄瑠璃寺)

2024年02月22日

昨年末に平成25年最後の千人参りの
具体的な行程表を見ることができ今ま
で未確認だったお堂が次々と見つか
るようになりました。そのうちの一つが
今回見つかった湯川のお堂です。場
所は湯川市民センター正面の墓地の
中に最近建て替えられた真新しい小
さめのコンクリ製のお堂がありました。
内部には金箔のご本尊と二市一郡
の霊場を示す白いプレートが置かれ
ていました。湯川から葛原、沼、吉田
にかけては今までどうしても見つけら
れなかったお堂が次々と見つかりま
した。順次ご紹介していきたいと思い
ます。

旧曽根村の二市一郡新四国霊場(湯川 46 番札所浄瑠璃寺)

 右側の小ぶりのお堂が46番札所のお堂です


旧曽根村の二市一郡新四国霊場(湯川 46 番札所浄瑠璃寺)

お堂の内部に白いプレートが置かれています




旧曽根村の二市一郡新四国霊場(湯川 46 番札所浄瑠璃寺)

46番札所のお堂は湯川市民センターの正面の墓地にあります


旧曽根村の二市一郡新四国霊場(湯川 46 番札所浄瑠璃寺)

ストリートビューに数年前の以前のお堂が写っていました




同じカテゴリー(二市一郡新四国霊場・三谷新四国霊場)の記事画像
二市一郡新四国霊場【企救郡四国】65番札所・三谷四国33番札所 上頂吉吉原観音堂
二市一郡新四国霊場(企救郡四国)59番札所・三谷四国9番札所 上頂吉薬師堂 
旧門司市の二市一郡新四国霊場(65番奥の院 伊川観音堂)
旧門司市の二市一郡新四国霊場(第38番前札平山釈迦堂)
旧門司市の二市一郡新四国霊場(38番奥の院 伊川阿弥陀)
旧門司市の二市一郡新四国霊場(番外 田ノ浦 高野山真言宗 大蔵院)
同じカテゴリー(二市一郡新四国霊場・三谷新四国霊場)の記事
 二市一郡新四国霊場【企救郡四国】65番札所・三谷四国33番札所 上頂吉吉原観音堂 (2024-12-05 16:32)
 二市一郡新四国霊場(企救郡四国)59番札所・三谷四国9番札所 上頂吉薬師堂  (2024-12-04 16:52)
 旧門司市の二市一郡新四国霊場(65番奥の院 伊川観音堂) (2024-07-24 20:04)
 旧門司市の二市一郡新四国霊場(第38番前札平山釈迦堂) (2024-07-23 08:19)
 旧門司市の二市一郡新四国霊場(38番奥の院 伊川阿弥陀) (2024-07-16 12:12)
 旧門司市の二市一郡新四国霊場(番外 田ノ浦 高野山真言宗 大蔵院) (2024-07-14 10:27)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。