東谷、メドウ便り
野生の葡萄・エビヅル2
メドウおじさん
2012年09月24日 18:58
以前から目をつけていたエビヅルがだいぶ熟してきました。
もう半分以上黒くなっています。たぶんあと10日もすれば
食べごろになるのではないかと思っています。
昨年はこれも野生の葡萄ですが園芸用に改良された一歳
山ブドウの実を口にすることが出来ました。今年はぜひ
エビヅルを食べて見たいと思っています。
図鑑などによると味は山葡萄にかなわないそうですが姿・
形はブドウそっくりです。
どんな味かは次回の報告までお待ちください。
もう一息で完熟です。エビヅルは雄株と雌株があって
雌株でないと結実しません
関連記事
甘夏柑ジャム
イヌビワジャムづくり
ナツメヤシ、棗、桜紅茶のブレンド
冬イチゴの季節
ムベの実初収穫
梅仕事2023
ダイコンのユズ酢漬け
Share to Facebook
To tweet