旧戸畑市役所
昨日紹介した国境石のある戸畑区役所は合併前の
戸畑市役所の庁舎でした。塔屋のある立派な建物で
合併前の旧五市の中でも一番立派な庁舎です。
合併当初この戸畑市役所を新市の庁舎とする案もあっ
たようですが結局勝山公園に新築することに落ち着いた
経緯があったようです。近くにはこれも今年50年を
迎えた若戸大橋や九工大の歴史的建造物もあり近代
遺産好きには興味の深い地域です。
立派な塔屋のある庁舎です。今はもうよそでも
これほどのものはそう多くは残っていません
りっぱな塔屋です
壁のレリーフも相当凝っています。
関連記事