バジルの仲間たち
バジルはトマト料理ととてもよく合うハーブでてっきり
イタリアか西アジア辺りが原産国と思っていましたが
東南アジアからインド辺りが原産国だそうです。普通
バジルというとスイートバジルと呼ばれるクラシコ種
が多いです。艶のあるぷっくりとした葉が特徴です。
バジルには種類が多く、10数種類あるそうです。
我家のハーブコーナーには3種類植えています。
一般的なスイートバジルにルビンとか、パープルと
呼ばれる紫色の葉のタイプ、ピッコロとかブッシュ
バジルと呼ばれる葉の小さなこんもりと茂るものです。
いずれも葉の形や色は違いますが香りはバジルして
います。紫葉はアントシアニンが多そうです。
そういえば同じシソ科の紫蘇も紫と緑のタイプが
あります。共通の遺伝子があるのかもしれませんね。
バジル・ピッコロ(ブッシュバジル)です
よく見かけるスイートバジルです
バジル・ルビンです
関連記事