カルダモンとハナミョウガ

メドウおじさん

2025年01月14日 17:11

日本のハナミョウガがスパイスのカル
ダモン代わりに使えることは知ってお
り私もよくカルダモンの代用としてハナ
ミョウガを使っていますが、改めて詳し
く比較したことがなかったので今回検
証してみました。カルダモンはインドや
インドネシア、スリランカが原産のショ
ウガ科の植物です。日本のハナミョウ
ガもショウガ科の仲間ですが実が秋
になると赤く色づきます。どちらもスパ
イスとして使うときは乾燥させ見るなど
で細かく挽いて使うことで独特の香りが
引き立ちます。今回両方を比べてみ
ました。どちらも乾燥させてミルで引い
たものは見た目も、香りもほとんど一
緒でした。カルダモンもハナミョウガも
スーッと爽やかな香りが特徴で、効能
として健胃。整腸作用があります。また
カレーのスパイスとしてもよく使われる
ので私もカレーによく使います。

ダイソーでホールスパイスを購入しました



カルダモンの乾燥した実です


ハナミョウガの自生地の実です。



収穫したハナミョウガの実です



ハナミョウガは赤い実が特徴です



上がカルダモン、下がハナミョウガのドライパ粗びきパウダーです。見た目も香りもほとんど一緒です



関連記事