志井鉱山跡

メドウおじさん

2012年02月07日 16:40

志井鉱山はJR志井駅の近くにあり戦後昭和34年、八幡化学工業
が石灰石鉱山として開発しました。現在はもう操業していません。
鉱山跡へつながる県道脇に志井鉱山の由来を記した石碑が残され
ています。それによると八幡科学は昭和 年に操業をはじめ昭和
41年まで採掘していました。鉱山を作るにあたり現在の県道を
拡張整備したりして地元のインフラ作りにも貢献して来ました。
現在跡地は近隣の住民の方の公園になっています。
公園のすぐ後ろに当時の鉱山跡が山肌を出して残っています。
また公園の隅には当時の建物の一部と思われるものも現存しています。



志井鉱山記念碑です。



志井鉱山跡地です。まだ掘れそうな感じです。



跡地は公園になっています。




公園の一部に昔の建物の一部と思しきものが残っています。



志井鉱山開発由来が記されています。


関連記事